カテゴリ:3年

2月の笠っ子1,3年 七輪体験をしました。 

   社会科と総合的な学習の時間「昔の道具」の学習では、七輪体験を行いました。最初は新聞紙に火をつけ、その後竹や枝を追加し、最後は炭を入れるという順番を見て、「燃えやすいものから入れるんだ」と気づいたり、送風口を扇ぎ続けて「疲れた!昔の人は大変だったな」と昔の生活に思いを馳せたりしていました。また、真っ黒だった炭が真っ赤になり、最後は真っ白に変わる様子も、「面白い」と興味深そうに見ていました。
   
   
   
   
 音楽「お囃子」の学習で、締め太鼓の体験を行いました。河野先生から、バチの持ち方や太鼓の叩き方などの指導を受け、みんな真剣な表情で取り組んでいました。

1月の笠っ子 3年  3学期が始まりました。

 3年生は毎日外で遊んで体を鍛えています。今月からは、水曜日の朝運動で、リズム縄跳びが始まりました。あや跳びや二重跳びが難しいようですが、引っかかる回数を1回でも減らせるよう、各自が目標をもって取り組んでいます。

 

  外国語活動では「What’s this?」という表現を覚え、クイズ大会を行いました。4月当初に比べて語彙が増えて英語の表現にも慣れてきており、楽しんで活動する様子が見られました。

 

 

 冬休みに各家庭で作成した手形に、ニス塗りをする作業も行いました。どれもとても素敵に仕上がっていました。

12月の笠っ子 3年 イベントを楽しみ、学習のまとめを頑張りました。

 笠っ子なべでは、美味しい鍋をお腹いっぱい食べ、PTA主催の笠っ子フェスタではたくさんのゲームを楽しみました。また、大きな葉をつけて立派に育った大根の収穫も、自分たちで種まきをして水やりをしたので、とても感慨深いものでした。

 
  外国語活動の時間には形を表す言葉を覚え、ALTのエルマ先生と「What do you want?」「I want two yellow stars.」などとやり取りしながらカードやクリスマスツリーを作りました。家族宛の心がこもったカードや、友達と協力して飾ったクリスマスツリーは、素晴らしい出来でした。
 
  初めての競書会では、全員が一文字一文字心を込めて書き上げました。初めは慣れない環境に緊張する姿も見られましたが、徐々にいつもの落ち着きを取り戻し、満足のいく作品が出来上がったようです。本当によく頑張りました。
 

11月の笠っ子 3年 行事を通して大きく成長しました。

  11月に行われた校内音楽会や校内持久走大会では、保護者の皆さまからも多くの応援をいただき、ありがとうございました。子供たちは一生懸命練習してきた成果を十分に発揮し、本番では練習以上の力を出せた子も多かったです。これらの行事を通して、一回りも二回りも大きく成長したようです。月の後半には、JFAキッズプログラムのサッカー体験教室がありました。普段からサッカーに親しんでいる子もそうでない子も、たくさん体を動かし、とても楽しそうに活動していました。
   
   
   
   

10月の笠っ子 3年  10月もたくさんの活動がありました。

 10月には、「花育教室」「社会科見学」「ハロウィンパーティー」など、たくさんの楽しい活動がありました。花育教室では、植え方や育て方のこつを教わりながら、一生懸命取り組んでいました。社会科見学では、花農家の方のお仕事や花市場の様子、昔の日本の生活などについて、多くの学びがありました。ハロウィンパーティーでは、内容を学級会で話し合い、係に分かれて準備をしてきました。当日は4時間目にALTのエルマ先生とハロウィンの活動をして、5時間目には1・3年生合同でパーティーを楽しみました。