学校情報
お知らせ

当サイト内の画像等の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

一覧に戻る

2月の笠っ子1,3年  七輪体験をしました。 

   社会科と総合的な学習の時間「昔の道具」の学習では、七輪体験を行いました。最初は新聞紙に火をつけ、その後竹や枝を追加し、最後は炭を入れるという順番を見て、「燃えやすいものから入れるんだ」と気づいたり、送風口を扇ぎ続けて「疲れた!昔の人は大変だったな」と昔の生活に思いを馳せたりしていました。また、真っ黒だった炭が真っ赤になり、最後は真っ白に変わる様子も、「面白い」と興味深そうに見ていました。
   
   
   
   
 音楽「お囃子」の学習で、締め太鼓の体験を行いました。河野先生から、バチの持ち方や太鼓の叩き方などの指導を受け、みんな真剣な表情で取り組んでいました。
広告
学校情報
鴻巣市立笠原小学校
〒365-0023埼玉県 鴻巣市 笠原1613番地
Tel048-541-1661
Fax048-542-3136
092343
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る